2019年10月23日 / 最終更新日 : 2021年8月5日 groundworks 地域材大型パネル工法 地域材を活用した大型パネルの可能性って何でしょうか? アトリエフルカワ一級建築士事務所 古川泰司氏に当社の取り組み「木造大型パネル」事業について 伺ってみました。 <古川氏> 『大型パネル』の可能性って何でしょうか? グラウンド・ワー […]
2019年10月2日 / 最終更新日 : 2021年8月10日 groundworks 地域材大型パネル工法 「働き方革命」という名の生産性革命 昨日10月1日から消費税率10%の引き上げが施行されました。 消費税増税・人口減少・労働力不足等の大転換期に入った日本、まさに私達の住宅業界も 転換期を迎えようとしております。 […]
2019年9月27日 / 最終更新日 : 2022年4月19日 groundworks 会社情報 目指すところはセールスエンジニア! 来月、10月1日から当社の13期目がスタートします。今期の反省と少し会社の歴史を振り返りながら、 地域の工務店様、設計事務所様とともにお施主さんにいい家づくりを届けていきたいと思います。 そして、今まで以上 […]
2019年9月25日 / 最終更新日 : 2021年8月14日 groundworks 地域材大型パネル工法 間伐材でできたSDGs いよいよラグビーワールドカップが開幕しましたね! スポーツの魅力は世界共通。国境を越えて、人々が感動を共有しあい、世界がひとつになります。 それは、私達が取り組んでいるSDGs(エスディージー […]
2019年9月6日 / 最終更新日 : 2022年4月19日 groundworks 会社情報 山ちゃん通心 夏号 9月に入りましたが、残暑が厳しいですね! お身体を崩さないよう睡眠はたっぷりとってくださいね。 top.png” alt=”” width=”300̸ […]
2019年8月23日 / 最終更新日 : 2021年8月17日 groundworks 地盤調査・改良工事 「HySPEED工法」のこと、お医者さんに聞いてみました 昨日、真夏の風物詩“甲子園”が終わりました。高校球児たちが全力で野球に青春をかける姿は感動的 でしたね! そして住宅地盤業界に青春をかける地盤事業部から、以前ブログでもご紹介しましたが、 地盤 […]
2019年8月9日 / 最終更新日 : 2022年4月19日 groundworks 会社情報 環境保全型にこだわるSDGs宣言! ムシムシした猛暑が続きますね。皆様、体調は大丈夫でしょうか? 私たちグラウンド・ワークスは、最近、新聞やテレビでよく耳にする、世界共通の持続可能な開発 目標「SDGs」に賛同し、具体的な目標を掲げて課題解決 […]
2019年8月2日 / 最終更新日 : 2021年8月19日 groundworks シロアリ対策 マブチ工業さんに同行して床下点検 長い梅雨が終わり、ようやく本格的な夏が到来しましたね。本当に毎日暑い!! マイホームの引き渡し後、住宅会社がお邪魔して定期点検が実施されると思います。 「建ててからが本当のお付き […]
2019年7月18日 / 最終更新日 : 2022年4月15日 groundworks 断熱ブローイング工法 現場にてKiitosさんにインタビュー 7月20日(土)21日(日)に浜松市南区東若林町にて、体感見学会を控えたKiitos(株)様の現場にて 代表の足立敦さまにお話しを伺いました。 GW小松: 「この度は断熱デコスドライ工法のご採 […]
2019年7月9日 / 最終更新日 : 2021年8月23日 groundworks 地盤調査・改良工事 当社の不動産情報はちょっと違う! 先週は、九州の記録的大雨による土砂崩れ・河川の氾濫などが起こり、再び自然の脅威を目の当たりに しました。立地条件は、住まいや家族の安全や安心に大きく関わります。 これから土地探しをされる方は、いっそう不安を感じられたこと […]