介護施設で節電ガラスコート施工

静岡県内の介護施設で、67㎡の節電ガラスコートを施工しました。

入所者さんが滞在している中、4日間に渡り午前中のお時間をいただいての作業となりました。朝8:00~12:00までの作業時間や、施工時に発生するにおいは大丈夫か、室内施工だけでなく、初めての室外施工は問題なくできるかなど、多くのお年寄りの方もいらっしゃいますので、注意する点が多々ありました。

しかし施設の皆様が非常に親切で、快くご協力いただけたのでスムーズに作業することができました。本当にありがとうございました。

 

 

ご高齢の方が多く暮らす介護施設においては、ヒートショックや室内の温度差は、より暮らす人の身体への影響が大きいと思います。

節電ガラスコートを施工することで、冬時期は窓近くの冷えを軽減。また窓から暖かい熱が出てしまうことを防ぐ効果もあるため、今まで以上に均一な室温を保ちやすくなります

節電ガラスコートは、ヒートショック対策や熱中症対策の切り札です!

 

 

利用される方、そこで働く方にも暑さ寒さ対策の効果を感じて頂けたら嬉しいです。

ガラスコートの秘密はHPにて掲載中です。ご興味がある方は、体験キットもありますのでお気軽にお問い合わせください。いつでも伺います。