セルロースファイバーで天井断熱

浜松市西区の設計事務所さんの現場でセルロースファイバーのブローイング施工を行いました。

9月の上旬、曇りの日でしたが天井裏はやはり暑い!45℃近くはあったと思います。

 

浜松市西区の天井断熱

 

 

若手ホープの佐藤が、天井一面にセルロースファイバーを施工しました。

天井裏へのブローイング工法は、セルロースファイバーを空気で圧送し、天井面に雪を降らせるように積層していきます。

どのような厚さでも、障害物があっても全く隙間を生じさせることなく、連続した断熱層を自由自在に施工できる方法です。

 

 

浜松市西区の天井断熱

 

<よくある断熱施工>

天井の断熱と言うと、大工さんが梯子に登って、断熱材を張っていく施工をイメージされると思います。

実際やってみると、足元が不安定な中での目より高い作業はとても大変です。

また天井裏には吊り木や梁、電気配線などが張り巡らされているため、断熱材を載せても大きな隙間が生じ、熱を逃がしてしまう可能性があります。

近年は酷暑が問題となっており、屋根・天井から入る熱をいかに防ぐか「断熱」対策が重要視されてきています。

<ブローイング工法のメリット>

夏季に感じる上階の蒸し暑さは、屋根裏に溜まる熱がその隙間から漏れてくるのが原因。

その熱を完全に食い止めれば、真夏の上階であっても階下並みの温度環境が得られ、

冷暖房のムダを省くことができます。

セルロースファイバー断熱は蓄熱性が高く、暑さが室内に到達するのに時間がかかりますから内外温度差の大きい特に夏時期、屋根からの熱流入を抑制できます。

浜松市の天井断熱

 

<断熱の厚みを自由に>

セルロースファイバーのブローイング工法は、天井上に厚さ160㎜以上で吹きこぼしていきます。断熱専門スタッフが視認しながらセルロースを、隅々まで積もらせていきます。

ブローイング工法は住みながらの断熱リフォームも可能です。

浜松市の天井断熱